地域包括支援センター

ホーム > 地域包括支援センター > 介護予防事業

介護予防事業

  • ケアマネポート
  • 南部包括・相談窓口
  • 介護予防事業

介護予防とは、生活機能の向上を積極的に図り、要支援・要介護状態となることを防ぎ、できる限り自立した、自分らしい生活を実現できるよう支援する事業です。
運動器の機能向上教室(パワーリハビリ)・栄養改善教室・口腔機能向上教室(お口のケア)の3つの教室を、一緒に受けられます!(複合型)

各地域会館等で開催している、介護予防教室(いきいきサロン)もあります!

介護予防教室を受けるまで

  • 1.要支援・要介護認定を受けていない70歳以上の市民は、大阪市より『基本チェックリスト』が送られてきます
  • 2.チェックリストを記入し、『介護予防教室』への参加が必要な項目に該当すれば大阪市へ返送します
  • 3.参加希望の方には、お住まいの各地域包括支援センターから教室をご案内し、身体の状況を確認するために、医療機関への受診票をお渡しします。
  • 4.主治医の許可があり、参加ご希望の方には地域包括支援センターが面接をし個別のプランを作成します。
  • 5.介護予防教室を実施できます!

複合型(運動器の機能向上・栄養改善・口腔機能向上)

在宅サービスセンターひまわりで開催

栄養改善
口腔機能向上
運動器の機能向上

介護予防教室(いきいきサロン)

各地域の老人憩いの家ほかで開催(いきいきサロン詳細はこちら

※65歳以上70歳未満の方で、上記事業を希望される方は、各地域包括支援センターにご相談ください。
これが基本チェックリストです!
チェックリストを拡大して見る