ボランティア・市民活動センター

福祉教育

こんな福祉教育やってまぁ〜す!!

港区社協では“福祉”の啓発のため、様々な形で教育を実施しています。 福祉教育講座一覧にあるプログラムを通して、福祉とは「ふだんのくらしをしあわせに」していくこと、みんなが笑顔になることだと伝えています。

当事者の方々声を聴き、触れ合い、『自分が知らないことを知ってもらう』そして『体験し、身近に感じてもらう』 ことこそが“人の輪”を広げていき、だれもが笑顔で暮らせる港区に近づく一歩ではないかと考えています。
“福祉教育一覧”にあるよう様々な講座をご用意しております。内容はあくまで一例ですので、ご相談いただければ内容変更も可能です。ぜひ、学習会や研修会など様々な場面で活用ください。
※他の事業、講座などとの兼ね合いでお受けできない場合もございます。ご了承ください。
福祉教育講座一覧
港区社会福祉協議会
No. 講座内容 所要時間など
(人数:10〜40名前後)
1

社会福祉協議会ってなぁに!?

社会福祉協議会の概要や港区社会福祉協議会の事業内容などわかりやすく説明します。
45分
2

”福祉”ってなぁに!?

”福祉”って聞いても漠然としすぎて分からない。
そんな「?」を分かりやすく説明します。
45分
3

ボランティアってなぁに!?

ボランティアの基本的な考え方や、大切にしたい視点などをお話します。
45分
4

認知症ってなんだろう!?(認知症サポーター養成講座)

認知症がどんな病気でどのような症状が現れるのかなど分かりやすく説明します。
45分
5

権利擁護・成年後見とは?

権利擁護や成年後見について、できるだけ簡単に説明します。
45分
6

はじめての介護保険〜介護保険ってなぁに!?〜

介護保険の基本的なことや、申請の流れなどを説明します。
45分
7

はじめての介助〜基礎のきそを学ぼう〜

知っておくと役立つ介助の基礎のきそを実践を交えて学びましょう。
60〜90分
8

高齢者疑似体験

年をとるにつれ身体がいうことをきかなくなります。
その不便さを体験してみましょう。
45分×クラス数
9

車いす体験

車いすの基本的な使い方を学ぶとともに、車いすに乗っている人が感じている世界を体験してみましょう。
45分×クラス数
10

視覚障がい者体験&手引き体験

視覚に障がいがあるってどういうことだろう!?身をもって体験してみましょう。視覚障がい者を安全に手引きする方法を学びましょう。
45分×クラス数
11

”当事者講話”コーディネート

児童、障害、高齢など区内の様々な施設の見学をコーディネートします。様々な障害をお持ちの方々から、いろんな話を聴いてみましょう。
講師により謝礼必要
12

”福祉施設など見学”コーディネート

児童、障害、高齢など区内の様々な施設の見学をコーディネートします。
時間などは
見学先による
13

災害について

炊き出し体験や、ゲームを通して災害を考えるなど災害についての色々なことを一緒に学びましょう。
60分〜90分、
内容によっては実費必要
14

ボランティア紹介と体験

手話、点字、手芸など、様々なボランティア活動をされている方々の紹介や活動内容の体験をしましょう。
時間・費用(材料費)
などは内容による
※依頼については、学校、PTA、地域の集まり、企業など、どんな集まりでもお受けいたします。
※すべての講座の人数、時間は目安です。
※内容などについてはご依頼先と相談の上、別の講座と組み合わせるなど柔軟に対応します。

お問い合わせ

大阪市港区社会福祉協議会 電話:06-6575-1212 FAX:06-6575-1025