第55号
「ネットワーク委員会貢献表彰式&交流会」「あんしん・あんぜんの見守りから」など。
音声で聞く
1.「夏のボランティア体験」ほか

2.「ふくかふぇ」ほか

3.「見守り相談室からのお願い」ほか

4.「はじめまして生活支援コーディネーターです!」ほか

5.「今年度のおもなとりくみ」ほか

6.「地域包括支援センターからのお知らせ!」ほか

7.「港区老人福祉センターへようこそ」ほか

8.「ひまわり通信」ほか

PDFで読む
バックナンバー
クリックすると「港区社協だより」が拡大してご覧になることができます。
第54号
「夏のボランティア体験」「キッズサポーターになろう!」など。
第53号
「第11回みなとふれあい福祉のひろば」「手話でコミュニケーション♪」など。
第52号
「夏のボランティア体験」「キッズサポーターになろう!」など。
第51号
「みなとふれあい福祉のひろば」「STOP!高齢者虐待」など。
第50号
「就任のごあいさつ」「防災を学ぼう〜家庭で活かせる防災の知恵〜」など。
第49号
「みなとふれあい福祉のひろば」「fuku cafe」など。
第48号
「生きているって幸せ」「夏のボランティア体験」「港区地域福祉活動計画」など。
第47号
「つながり・支えあいの地域をつくるために」
「ひまわり通信」
「ボランティアビューロだより」など。
第46号
「第7回 港区地域福祉講演会」
「夏のボランティア体験」
「子育て支援ボランティア講座」など。
第45号
「第7回 みなとふれあい福祉のひろば」
「こんな福祉教育やってまぁ〜す!!」
「知っ得!講座」など。
第44号
「はい!港区社会福祉協議会ひまわりです!」
「介護予防事業の内容が変更になりました!」など
第43号
「第6回 みなとふれあい福祉のひろば」
「みなとふれあいひろば」
「介護予防教室」など
お問い合わせ