第15回 みなとこころの講座 ~こころを癒す音楽と、ためになるお話と~

自分らしく暮らすって?
わたしたちは、お互いを理解しあうことでやさしさあふれる社会をつくっています。こころの病気を持つ人も、地域で自分らしく暮らしたい、まわりの人たちと理解しあいたい、そう願っています。お互いを知って、寄り添うために、その方法やちょっとしたヒントを田村先生から学びましょう。オープニングではピアノデュオ アンジュエさんによる心地よい音楽を。また、障がい者アーティストによる絵画展も同時開催。
日時 | 平成30年1月20日(土)13:30~16:00(受付 13:00~) |
---|---|
会場 | 港区民センター 1階ホール(大阪市港区弁天2-1-5) |
受講料 | 無料 |
定員 | 150名(先着順) ※手話通訳あり |
応募方法 | 電話・FAX・メール・ハガキのいずれかの方法で |
申込・問合わせ | 〒552-0007大阪市港区弁天2-15-1 港区社会福祉協議会 担当:久保 メール:himawari@minatoku-shakyo.com TEL:6575-1212 FAX:6575-1025 |
募集締切 | 平成30年1月16日(火)必着 |
詳しい内容をチラシにも掲載しています。

みなさまのご応募、お待ちしております。
